fc2ブログ

行書桜

  • 2007/03/29(木) 23:55:58

桜

行書で「桜」です。先の楷書「桜」よりも行書の方が好まれるかなぁ?
行書だとソフトな感じが出ますからね。

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

●☆きらきら☆さんへ

コメントありがとうございます。リンクを貼っていただけるなんてありがたいです。
師範すごいじゃないですか!
最近は書道に関心を持つ人が増えてきているとききます。☆きらきら☆さんも是非~!
また時々覗いてやってください^^。

  • 投稿者: 大場(筆者)
  • 2007/04/01(日) 19:43:37
  • [編集]

はじめまして!
先日は私のブログにご訪問下さりありがとうございました。

今回はとても偶然な出会いをしたように思います。というのも、私はこんなおちゃらけたブログを書いていながら、書道では師範の資格を持っているのです☆と言っても、もう何年も書いていないので、宝の持ち腐れというやつです。
久しぶりに”書”を見ることができ、とても心が和みました。日本の実家から書道の道具を一式送ってもらいたくなりました(笑)

リンクさせていただきます!

  • 投稿者: ☆きらきら☆
  • 2007/03/31(土) 23:31:27
  • [編集]

●えびさんへ

ありがとうございます。
私も仮名好きですよ。仮名の世界ってやっぱり美しい!と思いますね。
>『桜』の作品は半紙です。が、画像編集の際PC上で多少切りました。
>ウチの近くの桜は5分咲き位ですね。そろそろ見ごろです^^。

  • 投稿者: 大場(筆者)
  • 2007/03/31(土) 21:36:00
  • [編集]

大場さん、こんにちは☆
『桜』、楷書も行書も素敵ですねー!先日のかなも感動しましたっ!!(←仮名ずきなので、えび)
この『桜』の作品はどれくらいの大きさなのですか!?
今年の桜は遅いと聞いたけど、もうそろそろ咲く頃なのかな☆

  • 投稿者: えび
  • 2007/03/30(金) 13:15:48
  • [編集]

コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する