- | HOME |
2022年も残りわずかとなりました
- 2022/12/31(土) 22:40:30
2022年も残りわずかとなりました。今年もお仕事で、また書道会で多くの方に支えて頂いて無事過ごすことができました。ありがとうございました。来年も皆様にとって良い1年でありますように。
自宅教室は1月9日(月祝)から行います(9日は午前8時から正午に変更させていただきました)。どうぞ良いお年をお迎えください。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
東海市新年書初展が開催されます
- 2022/12/30(金) 09:35:34
👆市報に掲載されたものをUPします。新年書初展が1月に開催されます。
会場 東海市芸術劇場(名鉄太田川駅南口徒歩0分)
会期 【児童・生徒の部】 1月14日(土)~15日(日)※15日は午後4時まで
⇒当教室の小学3年生~中学3年生全員の作品108点を展示します。
⇒金色札は金賞、銀色札は銀賞、赤札は銅賞、黄色札は佳作です。
【一般の部】1月21日(土)~22日(日)※22日は午後4時まで
⇒私の作品もあります。
入場無料。お気軽にお立ち寄りください。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
インスタグラムを始めました
- 2022/12/28(水) 19:58:04
インスタグラムを始めました。私の名前でアカウントは作成してあります(リンクの自宅ホームページに私の名前はあります💦)。ブログは日記、インスタは…まだ棲み分けを考えてないですが…映えるものを探して載せてみようかな。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
皆様1年お疲れさまでした
- 2022/12/28(水) 19:45:08
今日は朝一で床屋、その後に清掃センター2往復、ホームセンターで正月飾りを購入、自宅玄関と自宅教室のお掃除、洗車&ワックス掛け、で日が暮れてしまいました。明日今年最後のお稽古です(12月1日代替分)。皆様1年お疲れさまでした。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
素敵な記念品です
- 2022/12/24(土) 09:42:01
第49回は昨年のコンクール。ポケットティッシュです。入賞した中学生からいただきました。素敵な記念品です。改めておめでとう。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
賀正・元旦印を購入しました
- 2022/12/24(土) 09:32:26
近所の書道用品店で賀正・元旦印を購入しました。ひょうたんの中に元旦の文字。面白いですね。自分で刻ると面白味のないものができあがるのですが、見ていて楽しい。年賀状に使わせていただきます。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
自社中小品展及び東海市書初展用の作品書きが終わりました
- 2022/12/18(日) 00:49:34
自社中小品展及び東海市書初展用の作品書きが終わりました。今日は8枚残して先生に選んでいただきました。勤務校成績付けも目途がついてホッと一安心。
明日は昼からバイクの初回点検(1000キロ到達しました)で名古屋のディーラーへ。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
自社中新春小品展のご案内
- 2022/12/14(水) 20:33:13
久々の更新です💦。自宅教室書初展、勤務校成績づけ、作品書きやらで慌ただしい日々を過ごしております。今日は勤務校帰りに👆会場に寄って打ち合わせをしてきました。今年は書初展を併催ですが、当教室の児童生徒の書初出品はありません💦。自宅教室の書初は東海市文化協会主催の新年書初展(指定課題)と中日書きぞめ展(自由課題)に出品します。玉信書初展も指定課題ですので出品するとなると子供たちは2課題書かなくてはならなくなるので参加していません。成田山全国競書大会、競書誌からの募集も来ますが2つで私も手一杯💦。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
今や10倍の価格!!!
- 2022/12/01(木) 22:50:50
今月のキョー〇さんのチラシ。驚きましたね。紅星牌四尺綿料単宣(半切)が21,120円!!!。私が学生の頃は2千円程度でした。今や10倍の価格!!!。私は数年前から紅星牌(ブランド名です)の使用はヤメました。今は専ら台湾紙です。
ところで、本日12月1日(木)はお稽古の日でしたが、濃厚接触者ということが発覚しましたのでお休みさせていただきました。明日朝抗原検査キットで陰性が出れば2日(金)からお仕事ができます。私はいたって元気ですので大丈夫かな。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
- | HOME |