fc2ブログ

赤い羽根作品を提出してきました

  • 2022/08/26(金) 13:21:26

聚楽園
今朝、しあわせ村に小中学生の赤い羽根作品を提出してきました。出品者名簿を添えて提出とのことでしたので、エクセルで打ち込みました。自宅教室の名簿をPCで作成というのは初めてです。その足で、聚楽園の大仏さまを久々に拝んで参りました。坂を歩くと息が切れて^^;。運動不足ですね💦。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

スポンサーサイト



次は日展作品

  • 2022/08/20(土) 13:11:16

作品
昨日は午前3時まで作品書きをしていました。日展作品です。今回は長い詩の一節をひろって。寿に烈火なんていう文字があるのですね。明日は日展研究会で昼から名古屋です。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

カゴいっぱいの夏休み宿題です

  • 2022/08/16(火) 23:49:14

夏休み宿題
今年も当教室児童生徒の、カゴいっぱいの夏休み宿題です。小学生の高学年になると一人5枚程あります。8月後半も更なる高みを目指して頑張ってもらいます^^。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

周知の事実?

  • 2022/08/16(火) 23:27:08

コロナ陽性になると自宅療養であっても、生命保険入院給付金が受け取れるというのは周知の事実?保険によるかもしれませんが…。My HER-SYSで罹患証明ができます。罹らないのが一番ですね💦。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

条幅お稽古

  • 2022/08/10(水) 21:31:21

手本
今日は、午前と午後に分けて、条幅お稽古を行いました。対象は当教室に通う、知多市、大府市、名古屋市の学校に通っている小中学生です(東海市はこの👆宿題が昨年から無くなってしまいました)。この暑い中申し訳ないくらい皆一生懸命書いてくれました
明日は祝日ですがお稽古を行います。今年は上の子が受験生ですので、またコロナも収まりませんのでお盆は自宅で過ごします。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

第38回読売書法展

  • 2022/08/10(水) 21:21:10

第38回読売書法展
第38回読売書法展の結果が届きました。今年も微力ながら入賞することができました。先生にはもう少し筆勢があると良いとご指摘いただいております。次の日展作品では筆勢を意識して書いてみようと思います。中部展は平成4年11月22日から27日です👆。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

夏休み宿題が終わったら

  • 2022/08/07(日) 01:14:48

8月からお稽古を再開しました。小中学生は夏休み宿題を進めています。今年は東海秋まつりが開催されるようですので、書写秀作展もあるのかな。夏休み宿題が終わったら書写秀作展、尾張教育研究会書写コンクールに向けて取り掛かってもらおうと思っています(どちらもクラス代表を決めるコンクールです)。8月第2週まで平日午前を開けるとお伝えしましたが、3週目まで午前を開けようと思います。またご連絡致します。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

お稽古を再開しました

  • 2022/08/02(火) 00:25:56

抗原検査
8月1日(月)お稽古を再開しました。今日からお稽古スタートの子、見学の子と居ましてまた頑張っていこうと思いました。…なのですが、体がわずかに戻らない…お稽古後、再確認の為、先日スギ薬局で購入しておいた抗原検査キットを使ってみました👆。結果は陰性。気持ちが丁寧に働きすぎると不調になることもあります💦。暑さもなかなか堪えますね…。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします