- | HOME |
こどもWEEKLYの購読案内
- 2020/11/29(日) 23:53:54
中日新聞さんからの依頼で、来月のお知らせ(月謝袋)に👆チラシを入れさせていただきます。こどもWEEKLYの購読案内です。我が家は以前から購読しています。子どもだけでなく、大人が見ても楽しめますよ。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
スクリーン
- 2020/11/29(日) 23:45:28
昨年冬から購入を考えていたスクリーンを購入・装着しました。1年待って多くのメーカーからレブル用が出ましたので、デイトナさんの物を選びました。いい感じです。冬場はこれで風圧による体力の消耗が抑えられますね。高速巡行で効果が感じられます。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
新春小品展
- 2020/11/22(日) 20:10:53
ひとまずひと段落。今日は👆葉書等の発送作業で昼から名古屋でした。ここ1、2週間は自宅教室の書きぞめ手本書きやら何やらで睡眠不足の日々が続いていました(定期を落としたのも睡眠不足から?)。自社中事業部の今日の役目をひとまず終え、名古屋中郵便局で約250通の封書を出してきました。
今回はコロナ禍ということもあり、風通しの良い栄サンシティギャラリーでの開催です。私の作品は第Ⅰ期の展示です。そろそろ仕上げないと…。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
定期券
- 2020/11/18(水) 00:04:34
太田川駅前にある東海市芸術劇場1階に今年の夏休み宿題「赤い羽根コンクール」の作品が展示してあります。当教室児童生徒の作品も沢山ありホッとしました[12/13まで展示]。
本当は赤い羽根の作品を見に行く予定ではありませんでしたが、今日のお稽古中に名鉄青山駅から電話がありました。内容は学生さんが私の落とした定期券を拾って届けてくれたとのこと。またそれを太田川駅に送っておくので取りに行ってとのことでした。私自身は定期券を落としたことに全く気付いていませんでした。
午後9時にお稽古が終わり、太田川駅へ。その時に👆立ち寄って見てきました。本当は後日の予定でしたが思いがけず、太田川に行く用事ができましたので…。
定期券を拾っていただいた学生さん(学校名判らず)、ありがとうございました。感謝です。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
手を変え品を変え
- 2020/11/08(日) 01:46:08
先程まで作品を書いていました。明日は研究会で昼から名古屋です。
手を変え品を変え、墨液も磨った墨を含め4種混ぜてみたりするのですが、濃墨の加減が難しい。ちょっと入れるだけでかさついてしまう…。かさついたところは指摘を受けるでしょうが、他に持っていけるような作品も書けずに今日は終わってしまった。結構書いたんですけどね。もう少し厚手の紙を使ってみようかな…。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
明日11月3日
- 2020/11/02(月) 20:34:04
明日11月3日(火)は祝日ですが、通常通り午後3時半からお稽古を行います。お知らせに書き忘れていまして、お問い合わせいただいて気がつきました。宜しくお願い致します。
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
- | HOME |