fc2ブログ

右手親指

  • 2019/02/26(火) 01:04:09

卒業証書830枚なんとか終わりました。地味にコツコツ書いているだけですので画像がありません^^;。右手親指先の皮がむけまくって、くぼんでいます。丁度そこに小筆がはまる感じ

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

スポンサーサイト



ニーグリップ

  • 2019/02/25(月) 00:18:00

先程まで卒業証書を書いていました。残り15枚でストップ。提出日まで日があり、数枚書き直しをしようと思いますので今日はここまで。
二輪の教習ですが土曜日に、第二段階みきわめ合格できました。あとは1週間後の卒検。一本橋にやや不安がありますが(30cm幅の一本橋から落ちたら即失格です)、一本橋の更に向こうにある教習車のマークをガン見で乗り切ろうと思います。腰を浮かすと自然とニーグリップできるんですね。もっと早くから気付いていればよかったな。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

基本点画

  • 2019/02/22(金) 11:16:53

久々の更新です。卒業証書もあと160枚というところまできました💦。今週末で書き終えたいですね。二輪の教習も2週間行けずで…明日午前に2時間予約を入れています。2時間目は第二段階みきわめです。第一段階のようなヘマをしないよう気をつけます^^;。
自宅の教室ですが、小学生にはひたすら基本点画の練習をしてもらっています。一本の線を大事に引く…これは私自身の課題でもありますが…結局その積み重ねなんですよね。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

再スタート

  • 2019/02/14(木) 00:58:10

卒業証書書きを再スタートしました。今度は中学生分です。
昨日の火曜教室で小学生の入会と見学の方がみえました。ありがとうございます。3月から新5年生が遅い時間(5時から)になりますが、火曜日の早い時間は引き続き満席状態ですかね。早い時間ですと金曜日が比較的空いています。混雑時はお稽古が延びることがありますのでよろしくお願い致します。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

写経書き

  • 2019/02/12(火) 01:02:33

写経
勤務校から依頼される写経を書いていました。謙慎展作品書きもなんとか終え、写経書きも終了で少し安心。
二輪教習ですが、今週末で5時間受けてきましたので卒検まであと2時間です。来週末は確定申告の用意をするため通えず…。再来週に第2段階みきわめです。一本橋もスラロームもなんとなくわかってきました。あとは検定のプレッシャーに耐えられるか…ですね💦。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

ご入会の申込みが増えてきました

  • 2019/02/07(木) 00:39:45

年度末になり、ご入会の申込みが増えてきました。3月から新5年生が遅い時間に回りますが、早い時間(3時半〜)は満席になることが予想されますので希望される方はお早めにお申し込みください。今年はチラシを出すのを3月位にしようと思います。混み具合を見て判断しますね^^;。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

卒業証書

  • 2019/02/04(月) 23:38:23

卒業証書(高校分)終わったー!!!今年は昨年より1週間遅くなりましたが、なんとか終わりました^^。次は確定申告の整理をして、勤務校依頼の写経を書いて卒業証書(中学分)を書き始めます。その前に謙慎展の締め切りが10日(日)…。作品書かなきゃ。
なかなか時間が取れませんが、今日午後少し時間があったのでエイプ50を畑のど真ん中に連れ出して^^;一本橋とスラロームの練習をしていました。練習あるのみ!!!

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします