fc2ブログ

第56回愛知県書写書道教育研究協議会

  • 2019/01/31(木) 01:47:46

愛知県書写書道教育研究協議会
30日(水)は第56回の愛知県書写書道教育研究協議会が名古屋市教育館でありました。私の授業実践報告も無事終わり一安心。
また、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官の豊口先生のお話(新学習指導要領について)も勉強になりましたし、愛知県教育委員会高等学校教育課指導主事の加藤先生(前旭丘高)にご挨拶、お話できたことも嬉しかったです。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

スポンサーサイト



明日29日(火)のお稽古までお休み致します

  • 2019/01/28(月) 17:23:19

明日29日(火)のお稽古までお休み致します。
インフルエンザで先週木曜日からお稽古をお休みさせていただいております。だいぶ良くなりましたがまだ小筆が思うように扱えません。…卒業証書もストップしたまま。皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
31日(木)のお稽古から再開致します。よろしくお願い致します。
(HPにも書き込もうとしましたがHPビルダーの不調で更新できません。暫くはこちらのみの更新となりそうです🙇)

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

卒業証書書きをスタートさせました

  • 2019/01/22(火) 01:09:13

卒業証書書きをスタートさせました。今年も証書・賞状あわせて1000枚を超えます。現在130枚ほど書きました。通常の仕事プラスですので、平日は睡眠4時間程度になってしまう…。二輪教習は週末週1回行きたいな…。感覚を忘れないうちに終えたいです^^;。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

東海市小中学校書写作品展

  • 2019/01/20(日) 14:21:22

書写作品展
東海市小中学校書写作品展(尾張書写コンクール特選作品)を見てきました。当教室からは知多市の子も含めて24名が特選に選ばれました。特選はクラス代表ですので、なかなか選ばれないコンクールですが健闘ですね

私事ですが、二輪の第一段階みきわめ合格しました。次回から第二段階です

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

みきわめ不合格

  • 2019/01/14(月) 23:18:18

臨高貞碑
👆県文連展の作品を書き直してみました。

今日、二輪免許教習の第一段階みきわめでした。今までスラロームで大きなミスは無かったのに最後にやってしまいました…。アクセルを開けすぎてパイロンに激突!今考えるともっとおとなしく走っておけばよかったと…。下り坂からの惰性で流す位にしておけばと。みきわめ不合格で来週もう一度です。追加パックに入っといて良かった
ここのところ、ブログの内容がバイク中心ですね…。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

県文連展作品

  • 2019/01/14(月) 00:39:26

臨高貞碑
県文連展作品を2枚だけ書いてみました。締切間近ですので近日中に仕上げます。

今日は新年書初展2日目でした。200名ほどの来場者があり嬉しく思いました。無事終了できました。
明日祝日は朝一で車校です。先日一本橋を渡ることができました^^。明日は第一段階みきわめですので緊張しますが楽しんでCB400を運転してこようと思います。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

新年書初展(児童生徒の部)

  • 2019/01/11(金) 13:57:42

新年書初展
書初展(児童、生徒の部)の搬入なんとか間に合いましたー!!!
昨日木曜教室の後、作品を台紙に貼って完了したのが午前4時過ぎ。そこから👆看板を書いて5時半。6時に起きてきた家内に目覚ましを頼んで2時間ほど仮眠。その間に看板も乾いていました。看板は本日は文化センターの倉庫中。
明日、明後日私は午後から会場に居ります。
入塾希望の方にもご覧いただけると良いですね。場所は文化センターです(芸術劇場ではありませんのでご注意ください)。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

熱田神宮の書きぞめ大会

  • 2019/01/06(日) 21:39:58

熱田神宮
毎年1月6日に行われる熱田神宮の書きぞめ大会。今年も行ってきました。勿論書くのは私ではなく小学生の娘です。結果が出るといいですが出なくても、毎年のケジメというか、本人の書道に対する気持ちの高揚というのもあり^^?、毎年参加させています。
明日も私は自社中小品展当番で朝から名古屋です。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

田原市蔵王山展望台からの眺め

  • 2019/01/05(土) 23:00:22

謹賀新年
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます

1月は10日(木)からお稽古を行います。明日日曜日、8日火曜日はお休みです。
先月小中学生が書いた書きぞめ作品を今、必死で整理しております。その作品を選別して台紙に貼って看板書いて…間に合うかな?^^;なんとか間に合わせます。車校にも書初展搬入が済むまでは行けそうにありませんね。
👆写真は田原市蔵王山展望台からの眺めです。富士山が見えました。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします