- | HOME |
愛知県4位!!!
- 2018/10/28(日) 19:49:23
夏休み宿題、防火作品の結果がネット上でも発表されました。
先日、当教室の加木屋小の生徒から入賞の報告がありました。なんと!!!愛知県4位!!!おめでとう。自宅でも沢山練習して作品を持ってきていました。頑張りが報われてよかったです
。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
人権コンクール
- 2018/10/22(月) 00:49:12
すっかり季節が変わってしまって体がついていけませんね。お稽古中はマスク姿でごめんなさい。人権コンクールの手本を書きました↑。
Wi-Fiの調子が良くなく、当教室のホームページ更新ができませんでしたが直りました。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
東海市文化祭作品
- 2018/10/16(火) 00:47:57
来月3日、4日に開催される東海市文化祭作品を書いてみました。もう少し、つぶさないように、ぶつけにように書いてみます。
明後日締切なので、明日もう一度書いてみます。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
道風展の結果
- 2018/10/14(日) 00:26:43
道風展の結果が届きました。10年前に中日賞を頂いてから、その賞を上回ることができずにおりましたが今回ひとつ上の賞をいただくことができました。今年の表彰式は土曜日ですので出席します^^。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
一生懸命
- 2018/10/13(土) 07:46:17
昨日のお稽古(金曜教室)は混みましたね〜。午後3時半から始めて、7時の時点で筆を洗うための32本のペットボトルが全て使用済みになりました。
小中学生とも、学校で秋まつり課題・尾張教育研究会のコンクール課題(共にクラス代表を決めます)を書く時期でして、子どもたちも一生懸命です。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
夏休みの作品が展示されています
- 2018/10/05(金) 11:21:24
大池公園管理事務所
芸術劇場1階
2会場で小中学生の、夏休み宿題が展示されているということで見てきました。
大池公園の方は賞札がついており、今年も横小・横中全学年で、当教室生徒から特選者が出ました。横小だけでなく他校の生徒の特選もたくさんありました。今年は小学生の大賞もウチの教室の生徒で嬉しく思いました
。我が子の公園作品は^^;?。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
渋滞で
- 2018/10/03(水) 01:43:32
おととい(1日)の話。自社中の先生の依頼を受け、娘2人を連れて、実家に大学時代の写真を取りに取りに向かったのですが…。
台風の後ということもあり、高速道路が音羽蒲郡で渋滞にはまってしまいました。ここを午前9時に出て昼前に実家に着く予定でしたが(実家が渥美半島先端なので、県内なのに普通でも片道2時間半かかります)、音羽蒲郡ICを出たのが午後2時半。実家に行くとなればそこから1時間半の午後4時になってしまうということで^^;…
結局、写真を取りに行くのは断念して、じーちゃんばーちゃんを豊橋まで呼んで娘らと遊んでもらってトンボ返り。今月また近いうちに渥美に行きます
。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
- | HOME |