- | HOME |
5月の火曜日お稽古
- 2018/04/30(月) 10:41:03
昨日は中日書道展の作品締切で午後から名古屋でした。作品も何とか仕上げて提出してきました(締切り前日にこれでもかと書き込みましたが、日々の積み重ねがないのでいけませんね)。
今日も謙慎書道展中部展の搬出で午後から名古屋・市博です。ひまを見つけては教員免許更新の勉強をしていますが思うように進まず…。寝不足の日々が続いております。
明日5/1(火)ですが、当教室お稽古はありません。5月の火曜日お稽古は第2週から第5週目(8、15、22、29日)で行います。よろしくお願い致します。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
ノート
- 2018/04/17(火) 00:06:08
大学ノートを久々に買いました。教員免許更新試験を控え、テキストを読むだけでは全く頭に入らないので書いて覚えようと^^;。やはり書くことは大事です。書くことで記憶されますね。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
作品を書き始めました。
- 2018/04/16(月) 23:59:43
読売・自社中展作品を書き始めました。今日の(自分の)お稽古で先生に見ていただきました。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
ピカピカの
- 2018/04/07(土) 01:54:06
↑一般の部の方の手本です。米芾集が終わりましたので黄庭堅を書いています。手本を書くことが私の勉強でもあります。
6日(金)もピカピカの^^小学1年生の入会がありました。ありがとうございます。新小学1年生は夏休みの宿題を書き始めるまでは硬筆のみのお稽古です。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
手本を書き直しました
- 2018/04/06(金) 09:01:47
中日展に向けて頑張っている生徒さんの手本を書き直しました。
昨日5日(木)は勤務校始業式でした。私は金曜日に授業を入れていませんので、月曜日から授業スタートです。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
- | HOME |