- | HOME |
読売展の結果
- 2016/07/31(日) 01:49:15
今年も「入選」でした^^。今年は4行で挑戦してみましたが3行の方がいいかなあ。それとも1行20文字は多すぎるか…また作品をみて反省して来年に臨みます。来年で会友(入選×10年)になれますように。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
第47回 東海まつり 花火大会
- 2016/07/31(日) 01:39:15
8月13日に行われる「第47回 東海まつり 花火大会」に今年も協賛で当教室名を載せていただきました(P23上段)。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
お知らせ
- 2016/07/28(木) 01:06:57
当教室の生徒さんにお知らせです。
お知らせにも書きましたが変則的ですのでご確認ください。
7月
28日(木)…午前・午後お稽古あり
29日(金)…第5週目でお休み
31日(日)…第5週目ですがお稽古あり(8/14分)
8月
2日(火)…「玉信書展」搬入の為、お休み
4(木)5(金)…「玉信書展」当番の為、午後のお稽古のみ
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
条幅手本書き
- 2016/07/25(月) 23:42:16
今年も夏休み宿題のひとつ、「JA共済書道コンクール 条幅の部」の特別お稽古が始まりました。‘小鳥の声’は小学4年生の課題です。一般の部の昇段試験手本、次は学生の部の条幅手本書きです。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
リュックサック
- 2016/07/25(月) 00:17:04
接骨院の先生から通勤かばんはリュックサックにした方がいいという(右肩に負担をかけないよう)アドバイスをいただいたので早速購入。Amazonの評価の高いものを購入してみました。トリコロールカラーが気に入っています^^。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
ハードな一日
- 2016/07/24(日) 00:12:46
先程まで一般の部の手本↑を書いていました。今日は勤務校も教室もない日でしたがハードな一日でした。
朝6時に接骨院へ、帰宅後娘の習い事へ、その後ラスパでお昼を食べ、ホンダのお店で遊び帰宅。すぐにまた娘の習い事で出掛け、帰宅後小学校のお祭りに2往復と…^^;。
明日は午前は日曜教室で、午後から自社中展の打合せで名古屋です。色々書道用品の買い物もしてきます。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
自社中展ポスター
- 2016/07/21(木) 01:02:43
教室兼自宅の一階部分です。左が教室入口、右が自宅玄関。教室入口に自社中展ポスターを貼りました。玄関わきに表札も取りつけました。ホームセンターで表札をお願いしました。かなり重かったのでボンドを多めに塗ったら横からボンドが見える。素人がとりつけるとそんなもんです。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
夏休みの宿題
- 2016/07/19(火) 22:33:55
当教室のご入会はやはり春が多いですが、ここのところまた増えています。本日もご入会いただきました。また、娘の同級生も9月からなどお話をいただいております。ありがたいですね。
とりあえずは…夏休みの宿題をおうちの方が喜んでくれるものをと頑張っております。今まで書いた夏休みの宿題は私の方で管理しております。出校日前に子供さんに渡します。5・6年生は今、作品4枚目を制作しております。東海市・知多市の小学校は毛筆の宿題が多いです。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
早起き
- 2016/07/18(月) 23:18:11
明日火曜日は通常であれば午前は勤務校で授業なのですが、夏休みに入りましたので接骨院に行ってきます。人気の接骨院で予約を取るのが大変だということがわかりました。7時半受付開始なのですが6時半前には並んで待ってます…なので、夏休みに入っても結局早起き。
それから、本日我が家にようやく表札を取りつけました。前々から手に入れていたのですが梅雨明けを待っていました^^。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
東書連展
- 2016/07/15(金) 23:33:28
「東書連展」(東海市書道連盟展)が明日明後日(16、17日)と東海市芸術劇場4階で開催されます。今日は搬入でしたが物が新しい。ワイヤーに癖がついていないので絡まることがない。スポットライトが熱くない。
私の作品は奥、太田川駅側に展示してあります。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
悶絶
- 2016/07/13(水) 23:27:42
腰痛で接骨院に通う日々。先生にぐりぐり押されて悶絶してます^^。
明日は勤務校で成績入力をして一学期終了です。自宅教室の方も夏休みの宿題書きもそろそろ詰めていかねければなりません。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
主治医
- 2016/07/09(土) 23:32:23
先日整形外科で腰を診ていただいて、病名のあるものではなく加齢によるものと診断されたので、それであれば接骨院に行ってもいいだろうと思い、近くの接骨院で診ていただきました。
接骨院の先生は、私の体を見て右肩が下がっていることが腰痛の原因と診断されました。ここ最近カバンを右肩に掛けて通勤するのが辛く、原因はそこだったのかあと目から鱗でしたね。暫く通いつめます。またとても素晴らしい主治医に出会えたことを嬉しく思いました。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
腰痛ベルト
- 2016/07/06(水) 23:38:35
最近腰が痛くて目が覚めるということがしばしばあり、夕方近くの整形外科に行ってきました。特に病名はなく、加齢?老化?によるものだそうで…腰痛ベルト(マックスベルト)をもらいました。初めてつけましたが、楽ですね〜(立っている時)!!!。勤務校の授業の時は私は座ることが無いのでとてもありがたいです。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
東書連展
- 2016/07/03(日) 23:49:45
「東書連展(東海市書道連盟展)」の作品です。今年は文化センターではなく、東海市芸術劇場で展示です。展示スペースが狭いので八つ切り(書きぞめ用紙)にしました。私立教員展も栄地下で昨年より会場が狭いということですのでこれでいいかな^^;。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
完全オフ日
- 2016/07/01(金) 23:47:46
読売展作品書きが終わり、7月を迎えるにあたってバタバタしました。木曜日の睡眠3時間半はきつかった…でも何とか乗り越えられました。明日土曜日は完全オフ日なのでのんびりしようと思います。
当教室は6月から夏休みの宿題を書かせています。↑写真もそのひとつの手本です。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
- | HOME |