fc2ブログ

第40回愛知県文連美術展

  • 2015/09/29(火) 00:18:00

今年初めて「愛知県文連美術展(第40回)」に出品してみました。入選という御連絡をいただきました。
展示は9月29日(火)〜10月4日(日)、愛知県美術館8階です。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

スポンサーサイト



商売道具

  • 2015/09/27(日) 22:06:17

手本
一般の部の方の手本です。普段は朱墨を使うのですが残り少ないことに気付き、黒で書きました。商売道具なのに…^^;。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

昇段級試験課題

  • 2015/09/25(金) 22:36:58

昇段級試験
当教室の、中学3年生の昇段級試験課題です。左は会長先生のお手本。右は私が書いたものです。ムズカシイですね^^;。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

パワースポット

  • 2015/09/22(火) 23:04:28

パワースポット
今日はウチのパワースポットへ出かけてきました。個人的には毎年1月2日に参拝する豊川稲荷があるのですが、こちらは家内もお気に入りのスポットです。今日はかき氷がちょうどよく食べられるほど暑い日でした。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

ペンキ塗り完了しました

  • 2015/09/21(月) 14:49:33

教室
教室のペンキ塗り完了しました。本日足場が取れました。中学の時のクラスメイトにペンキ屋の子がいてお願いして東海市まで来てもらいました。教室を目立たせたく、この色を選択しました^^。右に名鉄河和線「高横須賀駅」の看板が見えます。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

読売書法展 中部展

  • 2015/09/20(日) 17:30:14

杜甫詩
日曜教室の後、名駅へ。読売書法展(中部展)を見てきました。↑私の作品です^^;。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

メダル

  • 2015/09/19(土) 18:46:24

メダル
本日、(行方不明になっていた)中日展桜花賞のメダルが届きました。褒賞部の武内先生が自宅まで持ってきてくださいました。表彰式の日にもらえず、賞状だけ表具店から送られてきたのですがメダルは同封されておらず、中日書道会に問い合わせていました。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

とあるコンクール

  • 2015/09/15(火) 00:09:02

勤務校の先生・生徒に依頼された書き物をしていました。

明日15日(火)から当教室小中学生は毛筆の検定課題を書いていきます。特待生の子が結構いるので、その子たちはとあるコンクールの作品書きをしてもらおうと思います↓。
手本


にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

墨液

  • 2015/09/13(日) 23:16:35

研究会から帰宅しました。やはり墨量が少ないということで昨日書いた作品はボツでした。墨液を少し値のはるものにしてみましたが、それがかえって裏目にでました。
展示は今週から読売展、県文連美術展、私学教員展、道風展と4連続であり、つぎの作品書きは東海市文化祭です。今年は2×8尺で出します。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

道風展作品完成

  • 2015/09/13(日) 03:06:06

作品
午前3時です。道風展作品完成。明日は午後から道風展研究会、作品締切です。細いかなあ?水っぽい感じはなくなってキリっとしましたが、その分墨量が減りましたね。途中まで「未」を無意識に「末」で書いていたので前半の作品は全てボツ。明日は6時起きです。おやすみなさい。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

回復

  • 2015/09/06(日) 22:12:09

作品書きをしていましたが思うように書けず、本日は終了。
金曜日の寝不足と土曜日の水泳(娘の水泳教室の間、私も泳いでいました)でへとへとでしたが、今日昼寝をして何とか回復しました。明日から勤務校で授業が始まります。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします

筆をいただきました

  • 2015/09/05(土) 00:46:04

筆
筆をいただきました。「第65回記念 中日展桜花賞記念 中日書道会半田支部」と彫られています。純狼毛です。ありがとうございます。
夏休みが終わって今週はきつかったですね。特に木金曜日。昨日は午前4時まで社中展受賞の作文書きをして午前6時に起こされ、2度寝をして7時に起きました^^;。9時から歯医者さんで帰宅後すぐに勤務校・名古屋市東区へ。JA作品・赤い羽根作品が4日締切でしたので、遅提出者の作品に目を通し、高岳まで徒歩で向かい提出、その後3時半から金曜教室でした。
本日、新たに小学生が入会しました。先日一般の方も入会され、見学される方もここにきて多い感じですね。月途中のスタートでも構いません。お待ちして居ります。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

宜しければ ポチッぽちっ とお願いします