- | HOME |
作品まとめ
- 2015/04/30(木) 00:50:11
当教室の、中日書道会半田支部学童書道展の作品まとめと、小中学生の硬筆作品のまとめで一日が終わってしまいました。30日(木)は第5週目で教室はお休みです。午後から提出&発送してきます。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
解放
- 2015/04/26(日) 22:29:19
研究会から帰ってきました。明日の授業添削(5クラス200枚)も今終わりました。ひとまず中日展の作品書きから解放されて(そんなに書いてないですけどね。昨日の8枚はきつかった。午前2時過ぎに寝て6時に起きたので眠い…)すがすがしい気分です。今日だけ^^。
明日は勤務校生徒コンクール作品をまとめて、29日(水祝)は当教室の学童書道展の作品整理で今月末もバタバタです。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
墨量
- 2015/04/26(日) 02:07:21
中日展の作品を書いていました。もう午前2時。
日曜日26日が作品締切で、午前の日曜教室が終わったら名古屋へ向かいます。今日は結構書きましたね。行は揃えたものの墨量減ったかなあ…。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
添削・手本書き
- 2015/04/21(火) 01:37:00
お稽古から帰ってきて(3時間待ち)勤務校の添削・手本書きをしてたらこんな時間。おやすみなさい。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
読売展の作品
- 2015/04/19(日) 23:54:25
先程まで作品書きをしていました。中日展の作品がまだ完成していませんが、読売展の作品を書き始めました。今年から臨書がOKということなので『高貞碑』で出品してみようと思います。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
19日(日)のお稽古
- 2015/04/19(日) 00:23:12
19日(日)のお稽古はお休みです。東海市書道連盟の総会があります。日曜日にお見えになる方にはご連絡させていただきました。よろしくお願い致します。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
半紙作品
- 2015/04/17(金) 23:44:30
久々に半紙作品をUPします。少し時間的に余裕が出てきた証拠ですかね。
競書の課題(一般の部)をいじってみました^^;。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
本日の「バンキシャ」で
- 2015/04/12(日) 20:37:02
今日また家の前にテレビカメラが来ていると思ったら、本日の「バンキシャ」で一瞬でしたが我が家が映りました;。少年は何故ここに?
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
束の間
- 2015/04/06(月) 00:47:08
中日展研究会から帰ってきました。亀○先生に作品を褒めていただけたことが嬉しく(普段褒めてもらえることはないので)更に頑張ろうと思いました。普通墨液と濃墨液で書いていきましたが良いと言ってもらえたのは普通墨液の方でしたね^^。
これで春休みも終了。卒業証書書きが終わって束の間、明日から新学期。自宅教室の方は5日(日)、また生徒さん入会がありました。ありがとうございます。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
中日展研究会
- 2015/04/05(日) 00:24:38
5日(日)は自社中の中日展研究会がありますので先程まで作品を書いていました。紙、墨の濃さを変えて試行錯誤しながらです。にじむ紙ににじませて書くのが好きなのですが起筆が丸くならないようにするには…この相反する2つのことを同時に行う(表現する)には…どういう組み合わせが良い?それともやはり不可能?
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
感謝
- 2015/04/01(水) 01:23:04
我が教室ですが、新たに2名、4月からの入会申込みがありました。
先日自分のお稽古に行った時に、7時頃でしたかね、暗くなってからのお稽古はしんどいなあと思ったのですが、うちの教室には7時、8時に毎週通っている方も見えます。頭が下がりますね。感謝です。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 日記
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
- | HOME |