- | HOME |
制作中
- 2007/06/19(火) 23:39:43
読売書法展、玉信展作品制作中です。
締切りもあと1週間を切ったというのに読売展の方は、まだ形もかたまっておらず。そのうえににじみとかすれを入れて…。
土曜日に仕上げます。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
スポンサーサイト
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
作品2点
- 2007/06/02(土) 10:07:31
久々の更新です(最近口癖になってます)。
あっという間に6月ですね。今月は24日締切りで作品を2点(読売書法展・玉信展)仕上げなければならず、小作品を書いてブログに載せている時間がほとんどなさそうです。いつも覗いていただいている方、ごめんなさい。
その代わりに、読売展と玉信展の進捗状況を載せていきますね。時間があれば小作品も載せたいですが…。
<上>『王安石詩』前にも載せましたが先週先生に見ていただいて書き直しました。更に黒くなりました。まだまだまとまらず。
<下>『臨米芾蜀素帖』社中展・玉信展用の作品です。玉信展も行書で創作にしたいと思ったのですが、うまくいかず臨書にすることにしました。
墨磨り機で墨を磨って書いているのですが、この時期は腐るのが早い。今日も朝から我が家では異臭騒ぎ。書いた作品が臭う。今蚊取り線香で燻してます。先生の部屋が臭くなってしまう(笑)。やっぱり腐った墨で書いてはいけませんね。
↑宜しければ ポチッぽちっ とお願いします
ジャンル:
- 学問・文化・芸術
- | HOME |